あっというまにTHE TOKYO ART BOOK FAIR が迫ってきました。10/5(木)〜8日(日)の4日間、天王洲アイルの寺田倉庫で行われるビッグ・イベントですが、既におしらせしている通り、SUNN […]
News
『善き門外漢 変化』 フォー TABF

来る10月5日(木)〜8日(日)に開催されるTHE TOKYO ART BOOK FAIR 2017 (以下、TABF)の、SUNNY BOY BOOKS がディレクションする、雑誌 GINZA(マガジンハウス)のブース […]
〈読み食い yomikui〉の布ものとか

いよいよはじまる〈読み食い yomikui〉、門外漢のときもそうですけど、やることに追われすぎて告知がてんで出来ておらず、こんなタイミングでの布ものなどのご紹介です。ほんとうにほんとうに、ギリギリまでつくっているし、イベ […]
EVENT 〈読み食い yomikui〉のご案内

国立駅北口から、早足のひとなら5分、ゆっくりのひとなら10分ほどゆくと辿り着く、レトロな佇まいの「シャルムビル」の1階に、「ごはんと雑貨 Mokuji」はあります。こちらで6/21(水)より〈読み食い yo […]
『善き門外漢』vol.3 納品状況

先週末から最新号の『善き門外漢』vol.3の納品がはじまっています。 こちらでの情報更新が遅れていて申し訳ありません。 現時点の納品店舗は以下の通りです。 (納品順) ・B&B(東京・下北沢) ・古書ビビビ(東京 […]
vol.3、カミング・スーン

vol.0から数えて四冊めとなる『善き門外漢』vol.3、テーマは「アウトサイダーの向上心」。 〈アウトサイダー〉は、集団や組織の外部のひと、常識の枠にはまらない独自の思想の持ち主、門外漢、部外者、果ては勝 […]
掲載情報『目次レイアウトの見本帳』

グラフィック社の新刊『目次レイアウトの見本帳』(ヤマモトカウンシル、グラフィック社編集部 編)に、『善き門外漢』vol.0とvol.1が掲載されています。 こちらは、雑誌、書籍、フリーペーパー、カタログ、学校案内などのあ […]
追加納品しました(オリオン書房ルミネ立川店)

オリオン書房ルミネ立川店に追加納品しました。 全体てきにじわじわ売れていて、なかでも『善き門外漢』vol.0が一番人気なので、はじめましての方が手に取ってくださっているのかなと想像しています。うれしい限りです。ありがとう […]
取扱い終了のお知らせ(オリオンパピルス)

オリオンパピルス(立川)が7/31付で閉店することにともない、『善き門外漢』ならびに関連グッズのお取り扱いが終了しました。 スタッフとしてお店に深く関わってきた者として、またひとりのファンとしても閉店は残念でなりません。 […]
ホームページつくりました

『善き門外漢』創刊からそろそろ丸2年、いままでSNSでご紹介をまかなってきましたが、ようやっと重たい腰を上げてホームページをつくりました。基本情報や最新情報はもちろんのこと、たまに文章をあげたりもしていきたいとおもってい […]